おすすめ癒し系音楽、ヒーリングミュージックの紹介とレビュー・口コミ情報サイトです。リラックスのできる音楽CDに興味があるけど、種類が多すぎてどれがいいのかわからないという方に、最初の1枚をオススメします。

   

脳をよくする薬奏 サブリミナル効果による記憶力強化

  • 植地雅哉
  • 発売日 : 2002/03/02
  • 出版社/メーカー : インディーズ・メーカー
  • おすすめ度 : (12 reviews)
    4良い曲ですが
    5とても良い買い物でした
    3なんとも言えない
    3聴いている内に…。
    5受験勉強に(・∀・)

効能:精神安定、記憶再現率向上、記憶力を高める
小さな音量で勉強してみて。苦手だった記憶が、逆に好きになり記憶に自信がつきます

1.Stillness 
2.Refreshing Morning 
3.Intellect 
4.Clear Brain
5.Miracle
6.Fantasia
7.Intellectual Curiosity
8.Minstre
9.Leaf To Shake
10.The Starting Point
11.To Memory
12.The Moon World
13.Intellectual Spac

薬奏CDの使い方、活用法
STEP 1 勉強で記憶しづらい時、ここち良いと感じる音量でお聞きください。音楽とサブリミナル効果により、記憶が楽にできる様になります。
STEP 2 夜勉強する時、BGMとして2週間以上繰り返しお聞きください。今までよりも、記憶する事に自信が持てるようになります。


記憶は失われたわけではない。思い出す力について自信が足りないのだ。
監修/解説 富田隆 (駒澤女子大学教授 心理学者)

 私達生物の記憶はたとえばフロッピーディスクといった機械的な記憶装置とはかなり違っ た種類のものです。よく、「心の中の小さな引き出しにそっと隠された過去の思いで」というような表現が使われますが、私達の脳をいくら細かく調べてみて も、そんな引き出しは出てきません。脳の中に何億とある神経細胞のそれぞれに特定の記憶が蓄えられているわけではないのです。もしそうなら、特定の脳細胞 が一つ破壊されたら、そこに、蓄えられていた記憶は永遠に失われてしまいます。実際、コンピューターやビデオなどの機械的な記憶装置では、ある部分が破壊 されると、その部分の情報は二度と再生できません。ところが人間の場合は、怪我や病気などで脳の一部が破壊されても、特定の記憶だけが欠けてしまうという ことはないのです。こうした点から、人類が現在手にしている機械の中で一番人間の記憶に近いものは「ホログラフィー」ではないかと言われています。ホログ ラフィーはレーザー光を使って映し出す立体写真で、そのフイルムに相当する部分が「ホログラム」です。普通のフイルムなら、その一部が欠けて穴が開けば、 そこに写っていた女優さんなり男優さんなりの顔は失われてしまい、画面に現れません。ところが、ホログラムの場合は、それを割って半分にしても、それに レーザー光を当てれば、相変わらず女優さんの立体像が浮かび上がるのです。もちろん、半分にした分だけ画像のキメは荒くなりますが、映像に欠損はできませ ん。
ちょうどこのホログラムのように、私達の脳は、何億もの神経細胞を動員して記憶を蓄えます。ですから、私達が「忘れた」と思っている記憶も、決して捨て去 られたわけではなく、きっかけさえあれば甦るのです。人間の記憶はテープレコーダーや電卓のように、一度消したらそれっきりというわけではありません。忘 れた状態というのは、むしろ、そうした記憶の再生を阻む何らかの「抑制」が新たに作り出され妨害しているのです。その証拠に、何かのショックでそうした抑 制が取れると突然それまで忘れていた昔の記憶を生々しく思いだしたりするのです。記憶力の優れた人は、覚えようとする物事を、再生しやすいよう、合理的に 関連づけ構造化して記憶します。しかしそれだけでなく、自分が必ず記憶を再生できるはずだ、ということに絶大な自信をもっているのです。この熱心さと自信 が記憶に対する抑制を取り去ったり弱めたりするわけです。
あなたも、このサブリミナルCDを使って、本来、あなた自身が持っているはずの強力な記憶力を引き出してください。 







【学生 女性 17歳 島根県松江市】
【学生 女性 13歳 島根県八束郡】
この間英語のテストがあって、少ししか勉強していなかったけど、なかなかよい点がとれました。これからもこの音楽を聞きながら、勉強にはげみたいと思います。そして、もっとよい点をとりたいです。ありがとうございました。

以前より少し記憶することが楽になったと思います。それにリラックスできる音楽だったので、とても勉強しやすく、とても良かったです。


【学生 女性 18歳 北海道苫小牧市】
【高校生 女性 18歳 岩手県一関市】
学校での英語のテストの単語等を覚える時に、CDを聞いてみました。実力もあると思うけど(笑)満点とれました。効果はまだはっきり自覚できるほどではないけれど、これからどんどん聞いて記憶していきたい、という気持ちです。

CDは川の流れの音で気にならずに聞けました。ただ実際に期末テストの国語でこのCDを使用し勉強したところ、90点採ることができました。あと、就職も無事に決まりました。


【学生 女性 17歳 広島県広島市】
【高校生 女性 17歳 兵庫県尼崎市】
聞いていて、気持ちが落ち着きじっくりと勉強できる。疲れていても、聞いているうちに勉強に集中できるようになった。記憶することが少し好きになった。

英単語をかなり覚えられるようになりました。すごいCDだなあと思ってしまうぐらい助かりました。ありがとうございました。


【学生 男性 19歳 愛知県岡崎市】
【学生 女性 18歳 京都府宇治市】
眠い時聞くと、子守歌になってしまう。朝早くか、体調の良い時、バツグン効果有りと思う。疲労気味の時聞くと、ぐっすり寝てしまうことがしばしば。水の音がここちよく、眠くなる。集中している時は、水の音を忘れる・・それだけ効果があるのかな、と思う。

こ のCDを聞いて1番はじめに漢字テストで、少し冴えていたような気がします。このCDですごく覚えられたとは思わないけど、気分的に覚えられるような気が しました。就職試験も1度おちましたが、2度目で受かりました。私は世界史が覚えられないので、もっとCDを聞きたいと思います。


【会社員 女性 46歳 北海道千歳市】
【主婦 女性 46歳 奈良県生駒郡】
10 月の国家試験に向けて勉強中です。早速CDを聞かせて頂きました。勉強を始めると頭痛がしていたのですが、CDを聞きながら始めると頭痛も起きなく勉強が はかどります。毎回2回続けて聞いているのですが大変助かっています。年齢(46歳)の為、記憶した事も右から左にぬけがちですが、10月までは留まって いて欲しいです。

最 初に聞いて思った事は、私の大好きな川のせせらぎ、とても体が休まり実家の鹿児島に帰った思いがしました。娘は、テスト期間中、勉強の合間、今はやりの B’zの歌をコンポで聞いてそれはそれは騒がしい、あれで頭に入るのかなと思うくらいです。記憶力強化のCDを聞いていると頭の中、体がスッーとして気持 ちが楽になります。楽器もバイオリン、ピアノで気持ちを落ち着かせるとは思いもしませんでした。ありがとうございました。