音楽に耳を傾けると、気持ちがリラックスすることありませんか?わたしの実体験でお話しますと、疲れが貯まりやすくなってきて、精神的にも参ってきた時期がありました。そのときふとおもったのですが、最近音楽から遠ざかっているなあと感じたのです。
考え事で頭が一杯の時、気持ちが落ち込んでしまう時、今は、音楽に助けてもらっています。
筆記療法(不安な要素や頭を離れない考え事をとにかく紙に書き出すことで逆に精神的に楽になる)と音楽療法の高い効果を知って欲しくてこのウェブサイトにまとめ記事を残しておこうとおもいました。
人はリラックスすると、「α波」が脳波から流れ出します。心地の良い音楽を聴いて、α波を出してみましょう。一日のうち、どの時間でもいいので音楽を聴く時間をつくりましょう。お風呂に入りながらとか寝ながらとかでもいいと思います。疲れとストレスから解放される時間をあえてもつことで、生活の質が向上するはずです。