おすすめ癒し系音楽、ヒーリングミュージックの紹介とレビュー・口コミ情報サイトです。リラックスのできる音楽CDに興味があるけど、種類が多すぎてどれがいいのかわからないという方に、最初の1枚をオススメします。

   

ブリーズ BREEZE/知浦伸司




忙殺される日常生活を一時休止し、ほっと一息つきたい 全5曲(56'13") 1. 輝きの時 2. 春の息吹 3. 風の紋様 4. 風の記憶 5. 静寂の中へ 穏やかなリズムに聞き入り、すべてを音楽に委ねたとき、深くゆっく りとした呼吸に導かれることに気づきました。呼吸のリズムが徐々に変わり、それにつれて、心と体も深いリラックスに入っていきました。 元気な日常を送られているかたの一休み用と考えてください。というのも、比較的強弱がついている音源なので、心も体もボロボロな状態では余計にしんどくなってしまうかもしれないからです。 半身浴、岩盤浴のBGMや、ヨガのバックグラウンドとしても最適なアルバムです。 レーベル プレム・プロモーション 発売日   2008.04.19 商品番号 PRAN-1112

内容紹介

生命エネルギー【プラーナ】を身体に吹き込む音のそよ風【ヴァーユ】忙しい日常生活の中でほっと一息つきたいとき、また、ヨガのBGM としても最適! ヨガの用語にVAYU(空気、風)という言葉があります。VAYUはもともと風を司る神の名前ですが、同じ神がPRANA(生命力または呼吸)の神でもあ るというのは、とても象徴的なことだと思います。ヨガのポーズを練習するとき、動作の1つ1つを呼吸に合わせて行うのは、生命エネルギーであるPRANA が体内の経路に沿って流れやすくするためです。そのPRANAの流れをVAYU(風)と呼びます。 私たちの心の状態は、呼吸と密接につながっています。心や体が緊張しているときは呼吸が荒くなり、VAYUは滞っています。リラックスしているときは、自 然な流れを作っています。 このアルバム「BREEZE」の全編を通して流れている穏やかなリズムに身を任せるとき、自然と、深くゆっくりとした呼吸に導かれます。呼吸が変わるにつ れて、心と体が徐々にリラックスするのを感じるでしょう。忙しい日常生活の中でほっと一息つきたいとき、また、ヨガのバックグラウンドとしても最適なアル バムです。